2021.1.20 スピードスケート(エムウェーブ)
第70回冬季インターハイの会場であるエムウェーブは今年で完成して25年を迎えます。
そんなエムウェーブですが、工夫された造りと歴史が多くありました。
まず、エムウェーブの特徴的な屋根の造りです。

この屋根の骨組みは全て木材でできており、歓声を一部吸収し柔らかい音になるそうです。
次に歴史についてです。
1996年に完成して以来、1997年に世界スピードスケート選手権、そして1998年には長野オリンピック・パラリンピックが開催されるなど、その他にも多くの大会がエムウェーブで開催されてきました。

そのような多くの歴史あるエムウェーブで新たな記録が出るのが今から楽しみです。