高校生活動 表彰式 2021.02.10 スキー競技(トピアホール) 男女クロスカントリーリレー、男子スラロームの表彰式が行われました。 <女子5km> 1位 飯山高等学校 1-1 中島 果歩 選手 1-2 竹内 美琴 選手 ... 2021.02.10 高校生活動PHOTOアルペンスキークロスカントリー
高校生活動 閉会式 ~飯山高等学校がアベック優勝~ 2021.02.10 スキー競技(トピアホール) 第70回全国高校スキー大会の閉会式が行われました。閉会式では閉会宣言のほか、男女学校対抗の結果が発表されました。 ~男子の部~ 1位 飯山高等学校 2位 東海大学付... 2021.02.10 高校生活動PHOTOアルペンスキークロスカントリーノルディックコンバインドスペシャルジャンプ
アルペンスキー <お願い>大会終了後の対応について 選手及び大会関係者の皆様へ 帰宅後2週間以内に新型コロナウイルス感染症の陽性確認があった場合は、飯山市実行委員会事務局 直通)0269-67-0747 または、市役所代表)0269-62-3111(内線:352)まで連絡をお願... 2021.02.10 アルペンスキークロスカントリーノルディックコンバインドスペシャルジャンプ事務局(スキー競技)
高校生活動 3日目表彰式 2021.2.9 スキー競技(トピアホール) 本日行われた競技は、女子スラロームと、男子クラシカル10kmの2種目でした。 女子スラローム1位 長野俊英高等学校 渡邉愛蓮 選手2位 札幌第一高等学校 本田陽菜 選手3位 八海高... 2021.02.09 高校生活動PHOTOアルペンスキークロスカントリー
高校生活動 素早いターンが見どころ~女子スラローム~ 2021.2.9 スラローム(戸狩温泉スキー場) 午前9時から始まった女子スラローム。この競技はアルペンスキー種目の中で最も旗門の間隔が狭い種目で、他の種目より素早く正確なターン技術が要求されます。そのため、集中力と距離感覚が重要で... 2021.02.09 高校生活動PHOTOアルペンスキー
高校生活動 表彰式 2021.02.08 スキー競技(トピアホール) 大会二日目表彰式、男女ノルディックコンバインド,男子ジャイアントスラローム,女子クロスカントリー5km(クラシカル)がありました。熱い戦いを見せてくれた選手の皆さんお疲れ様でした! ... 2021.02.08 高校生活動PHOTOアルペンスキークロスカントリーノルディックコンバインド
高校生活動 大会の景色~選手役員しか見れない大会の景色~ 2021.02.06 スキー競技(トピアホール) これまでに私達が撮った写真を紹介します!! 2021.02.08 高校生活動PHOTOアルペンスキークロスカントリーノルディックコンバインドスペシャルジャンプ
高校生活動 表彰式 2021.02.07 スキー競技(トピアホール) ジャイアントスラローム クロスカントリー スペシャルジャンプ の表彰式が執り行われました 入賞された選手は以下の皆さんです。 <女子ジャイアントスラローム... 2021.02.07 高校生活動PHOTOアルペンスキークロスカントリースペシャルジャンプ
高校生活動 女子ジャイアントスラローム 2021.2.7 アルペン競技(戸狩温泉スキー場) 今日から始まった冬季インターハイスキー大会。ここでの競技は女子ジャイアントスラロームでした。雪の斜面でターンを繰り返し、ときには直滑降をおり混ぜつつ滑るとてもスピーディーな競技です... 2021.02.07 高校生活動PHOTOアルペンスキー